2013年3月28日木曜日

浅草演芸ホールで落語お聞きーーー

 浅草演芸ホールで、柳家喜多八、鈴々舎馬風、柳家さん喬、川柳川柳、入船亭小辰他の落語を
楽しく聞き、飯田屋でどじょう料理を食べ、帰りにカリカルチャージャパンで似顔絵を描いてもらい
楽しく一日を過ごしました。
      
         


落語を聞かせてもらったので、久しぶりに橘右近先生の寄席文字を真似て
演芸ホールの名前と鈴々舎馬風師匠の千社札を書いてみました。

カリカルチャーを描いてもらったのは2回目ですが
今度は 今村千春さん に描いていただきました。

5 件のコメント:

  1. 突然に~初めまして。70歳のオジンです。
    「江戸文字」ましてや「千社札」=始めて見聞するものです。
    文字の世界もなかなかに広範囲ですね。
    活字でない~手書き(筆文化)を広めたいというのが、我々「無派閥書道ネット」の願望ですが、貴殿のような特殊分野のことも一応皆が熟知しておかなければいけませんね。
    というわけでもないですが、
    「江戸文字」表現による「WEB公募書道展」への出品参加をして頂きたいな~と思いました。勿論無料です。
    出品要領はホームページのURL
    < http://syo-do.net/2013/ >から作品画像などの送付で簡単にできますので~参加をお願いする次第です。何卒よろしく前向きご検討して下さいね。
    「WEB公募書道展」検索でも、すぐに出てきます。
    NPO法人「無派閥書道ネット」の責任者は62歳の女性の方で、私を含めた世話人が10名おります。
    今年より英語版サイトもありますので楽しめますよ。
    待っていま~~~す。(*^-^)o(*^▽^*)o(o^-^o)(゚▽゚*)(゚ー゚)

    返信削除
  2. 江戸文字特に私の書体(江戸文字の一つ縁起文字または籠字)は書道ではなく
    レタリングであり、その書き方は書道でいうふたつ双鉤填墨という“輪郭を描き中を塗りつぶす”という書き方なので、皆様のお仲間とは異質ではないですか? 私もまだ少しだけ企業のお手伝いをやっていますが、昭和17年生まれの70歳で 文字を書くことに興味あるお仲間を探していましたので、お誘いはうれしい限りです。
     電話ででもご連絡がとれたらと思います。sosineomoji@yahoo.cojp に連絡くだされば、二人だけのやり取りが可能です。よろしく。 小囃子

    返信削除
  3. @yahoo.cojpのドット抜け入れてもメール配信不能でしたので文面送ります~よろしく~~
    小囃子さま
    コメント返信ありがとうございます。
    自由で楽しい墨文化を広めることを目的とする~NPO法人団体「無派閥書道ネット」の世話人ふざんといいます。
    小生も昭和18年1月生まれの70歳です。
    双鉤塡墨(そうこうてんぼく=中国で行われた書の複製を作る技術の一つ)とかいう聞いた事のないことをされている、というだけで
    すごい人だなと思います。いずれにせよ書と関係あることをなさっているのですから、文化の発信そのものです。
    書文化に関係しておられる色々な分野の方をたずねて、我々の「WEB公募書道展」への出品をお誘いして、我々の世界に
    新風を吹き込んでもらおうというのがキッカケです。
    どちらかといえば素人の集まり ですが~広い分野の方々の雰囲気を吸収したいと思っています。
    下記、我々のWEBサイトをご覧になって、ぜひ何か専門の「江戸文字~縁起文字または籠字」的な作品を出品して頂ければ幸いです。
    2013今年度のテーマは「笑える書」ですが、白黒作品の1群と、カラー作品何でもありの2群コーナーがあります。
    気楽に作品画像を出品参加されて貴方の自己PRと幸せの発信をされたらいいと思います。
    今年から展示画像も大きくて「英語版サイト」もできたので~楽しめます。待ってますので何卒よろしくお願いします。ふざん=fuzan
    「2013WEB公 募書道展」サイトURL:
         < http://syo-do.net/2013/ >  ここから出品できます

    返信削除
  4. 一応私(ふざん=fuzan--tunkororin)のメールアドレスを
    送っておきます。
    < holms747@yahoo.co.jp >

    返信削除
  5. 小囃子さまのメールアドレス、もぬけていたようなので、書き込み
    送信したら届いたようですね~(v^ー゜)ヤッタネ!!=ふざん

    返信削除